MENU

用語一覧

下記のコマンドでページ内検索ができます

 

  Windowsは「Ctrl+F」    Macは「⌘+F」  

診療に関するカルテ用語(53項目)

日本語英語(略)
canine
feline
オス♂male
メス♀female
去勢castrated
避妊spayed
伴侶動物companion animal
繁殖Breeding
獣医師Dr.
動物看護師VT(veterinary technician)
動物看護師 VN(veterinary nurse)
動物看護師 AHT(animal health technician)
インフォームドコンセントIC(informed consent)
診察して帰宅した動物OC
診察して入院した動物OH
退院した動物OD
往診した動物HC
往診して入院した動物HH
往診して送り届けた動物HD
再診R-CH
入院Adm(admission)
退院Disc(discharge)
初診Fme(first medical examination)
主訴CC(chief complaint)
稟告Anamnesis
現症PI(present illness)
既往症PH(past history)
症状Sympt(symptom)
問題点Problem
診断DX(diagnosis)
鑑別診断DD(differential diagnosis)
予後PX(prognosis)
経過良好、予後良好Good
経過不良、予後不良No good
身体検査PX(physical examination)
体温BT(body temperature)
体重BW(body weight)
脈拍P(pulse)
心拍(1分間の回数)BPM(beats per minute)
心拍HR(heart rate)
呼吸RR(respiration)
血圧BP(blood pressure)
栄養N(nutrition %)
食欲App(appetite)
元気Vig(vigor)
便F(feces)
下痢Dia(diarrhea)
尿U(urine)
嘔吐Vom(vomit)
多飲多尿PUPD(polyuria polydipsia)
陽性(ある)
陰性(なし)
触診、打診、聴診PPA(palpation,percussion and auscultation)
救急医療ER(emergency room)
クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)QOL(quality of life)

処置に関するカルテ用語(32項目)

日本語英語 (略)
皮内注射I.C(intracutaneous injection)
皮下注射S.C(subcutaneous injection)
筋肉内注射I.m(intramuscular injection)
静脈内注射I.V(intravenous injection)
腹腔内注射I.P(intraperitoneal injection)
点滴注射D.I(drip infusion)
点滴静脈内注射DIV(drip infusion of vein)
持続定量点滴CRI(continuous rate infusions)
中心静脈カテーテルCVC(central venous catheter
中心静脈栄養TPN(Total Parenteral Nutrition)
末梢静脈栄養PPN(Peripheral parenteral nutrition)
腹膜透析PD(peritoneal dialysis)
穿刺P(puncture)
絶食・絶水NPO(nil per os)
経口投与PO(per os)
経鼻投与NG(nasogastric)
手術OP(operation)
去勢Castration
卵巣子宮摘出術OHE(oveariohysterectomy)
卵巣摘出術Spay
麻酔Anesthesia
放射線治療RT(radiation therapy)
歯石除去 Scaling tartar
心肺蘇生法CPR(cardio pulmonary resuscitation)
一次救命処置BLS(basic life support)
二次救命処置ALS(advanced life support)
水溝GV26(governor vessel)
安静時エネルギー要求量RER(resting energy requirement
1日あたりのエネルギー要求量DER(daily energy requirement)
維持エネルギー要求量MER(maintenance energy requirement)
総エネルギーGE(gross energy)
代謝エネルギーME(metabolizable energy)

処方・調剤に関するカルテ用語(33項目)

日本語英語 (略)
食前A.C(ante cibum)
食後P.C(post cibum)
食間I.C(inter cibum)
午前AM(ante meridiem)
午後PM(post meridiem)
M(morgen)
N(nachmittag)
A(abend)
毎日D.D(de die)
1日1回SID(semel in die)
1日2回BID(bis in die)
1日3回TID(ter in die)
1日4回QID(quater in die)
2日ごとに1回EOD(every two days)
頓服PRN(pro re nata)
錠剤Tab(tablet)
カプセルCap(capsule)
散剤(粉薬)Pulv(pulverem),powder
顆粒G(granule)
シロップSyr(syrupus)
ドライシロップDS(dry syrup)
クリームCr(cream)
溶液Sol(solution)
懸濁液suspension
点眼薬eys drop,eye lotion
アンプル A(ampul)
バイアル V(vial)
混和M(misce)
フレンチFr(french catheter scale)
非ステロイド性抗炎症薬NSAIDs(non-steroidal anti-inflammatory drug)
アンピシリン(アミノベンジルペニシリン)ABPC(aminobenzylpenicillin)
アモキシシリンAMPC(amoxicillin)

検査に関するカルテ用語(85項目)

日本語英語 (略)
血液検査BT(blood test)
全血球計算値CBC(complete blood cell count)
赤血球RBC(red blood cell)
赤芽球nRBC(nucleated red blood)
白血球WBC(white blood cell)
好中球NEU(neutrophils)
分葉核好中球SEG(segmented neutrophils)
桿状核好中球BND(band neutrophils)
好酸球EOS(eosinophil granulocyte)
単球MON(monocyte)
リンパ球LYM(lymphocyte)
好塩基球BAS(basophils)
総タンパク質TP(total protein)
アルブミンALB(albumin)
アラニンアミノトランスフェラーゼALT-GPT(alanine aminotransferase)
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼAST-GOT(aspartate aminotransferase)
アルカリフォスファターゼALP(alkaline phosphatase)
尿素窒素BUN(blood urea nitrogen)
クレアチニンCre(creatinine)
アンモニアNH₃(ammonia)
総ビリルビンT-bill(total  Bilirubin)
総コレステロールT-cho(total cholesterol)
トリグリセリドTG(triglyceride)
無機リンIP(inorganic phosphorus)
カルシウムCA(calcium)
マグネシウムMg(magnesium)
ナトリウムNa(natrium)
クロールCl(chlorine)
カリウムK(Kalium)
血糖値Glu(glucose)
C反応性タンパクCRP(C-reactive protein)
血清アミロイドASAA(serum amyloid A)
リパーゼ活性Lipa(lipase)
犬膵リパーゼ免疫活性(IDEXX)Spec-cPL
リパーゼ(富士フィルム)v-LIP-P
プロトロンビン時間PT(prothrombin time)
活性化部分トロンボプラスチン時間APTT((activated partial thromboplastin time)
フィブリノーゲンFIB(fibrinogen)
サイロキシンT4(thyroid gland)
遊離サイロキシンFT4(free Thyroxine)
トリヨードサイロニンT3(triiodothyronine,)
遊離トリヨードサイロニンFT3(free triiodothyronine)
甲状腺刺激ホルモンTSH(thyroid stimulating hormone)
総胆汁酸TBA(total bile acid)
対称性ジメチルアルギニンSDMA(symmetric dimethylation of arginine)
培養Cul(culture)
尿検査UA(urinalysis)
尿比重USG(urinary specific gravity)
糞便検査Stool(fecal)examination
寄生虫・虫卵Parasites ova(eggs)
生検 Bx(biopsy)
穿刺吸引細胞診FNA(fine needle aspiration cytology)
X線検査X-ray
超音波検査 US(ultrasonography),Echo
心臓超音波検査UCG(ultrasound cardiography)
CT検査CT(computed tomography)
MRI検査MRI(magnetic resonance imaging)
心電図検査ECG(electrocardiogram)
筋電図検査EMG(electromyogram)
脳波検査EEG(electroencephalogram)
迅速簡易超音波検査 FAST(focused assessment with sonography for trauma)
静脈性腎盂造影検査IVP(intra venous pyelography)
脳脊髄液検査CSF(cerebrospinal fluid)
右側臥位像(ラテラル)RL(right lateral)view
左側臥位像LL(left lateral)view
腹背像VD(ventrodorasal)view
背腹像DV(dorsoventral)
背掌(蹠)側像DP(dorsopalmar / planter)view
掌(蹠)背側像 PD(palmaro / planto-dorsal)view
大動脈AO(aorta)
上行大動脈AAO(ascending aorta)
左心房LA(left atrium)
右心房RA(right atrium)
左心室LV(left ventricle)
右心室RV(right ventricule)
冠動脈CA(coronary artery)
総胆管CBD(common bile duct)
胆嚢GB(gallbladder)
毛細血管再充満時間CRT(capillary refill time)
収縮期血圧SBP / SYS(SAP)(systolic blood(arterial)pressure)
拡張期血圧DBP / DIA(DAP)(diastolic blood(arterial)pressure)
平均動脈圧MAP(mean arterial pressure)
中心静脈圧CVP(central venous pressure)
ボディコンディションスコア(栄養評価)BCS(body condition score)
固有位置感覚CP(conscious proprioception)

疾患に関するカルテ用語(61項目)

日本語英語 (略)
共通感染症Zoonosis
狂犬病RV(rabies virus)
イヌ糸状虫(フィラリア)症Canaine filariasis
イヌパルボウイルス感染症CPI(canine parvovirus infection)
イヌジステンパーCDV(canine distemper)
イヌアデノウイルス2型CAV-2(canine paravovirus infection)
イヌパラインフルエンザウイルスCPIV(canine parainfluenza virus)
レプトスピラ症leptospirosis
イヌ伝染症肝炎ICH(infectious canine hepatitis)
イヌコロナウイルス感染症CCVI(canine coronavirus infection)
ネコウイルス性鼻気管炎FVR(feline viral rhinotracheitis)
ネコカリシウイルス感染症FCI(feline calicivirus infection)
ネコ汎白血球減少症FPL(feline panleukopenia)
ネコ白血病ウイルスFeLV(feline leukemia virus)
ネコクラミジア症FC(feline chlamydiosis)
ネコ伝染性腹膜炎FIP(feline infectious peritonitis)
ネコ免疫不全ウイルスFIV(feline immunodeficiency virus)
心肺機能停止CPA(cardiopulmonary arrest)
来院時心肺停止DOA(dead or arrival)
心肺蘇生拒否DNAR(do not attempt resuscitation)
僧帽弁閉鎖不全症MR(mitral regurgitation)
拡張型心筋症DCM(dilated cardiomyopathy
肥大型心筋症HCM(hypertrophic cardiomyopathy)
動脈管開存症PDA(patent ductus arteriosus)
心室期外収縮VPC(ventricular premature contraction)
心室期外収縮 PVC(premature ventricular contraction)
心室頻拍VT(ventricular tachycardia)
心房粗動AFL(atrial flutter)
心房細動AF(atrial fibrillation)
除細動DF(defibrillation)
房室ブロックAV block(atrioventricular block)
脚ブロックBBB(bundle branch block)
洞不全症候群SSS(sick sinus syndrome)
無脈性電気活動PEA(pulseless electrical activity)
播種性血管内凝固DIC(disseminated intravascular coagulation)
免疫介在性溶血性貧血IMHA(immune-mediated hemolytic anemia)
免疫介在性血小板減少症ITP(immune thrombocytopenia)
非再生性免疫介在性貧血NRIMA(non-regenerative immune-mediated anemia)
急性腎障害AKI(acute kidney injury)
慢性腎臓病CKD(chronic kidney disease)
急性腎不全ARF(acute renal failure)
慢性腎不全CRF(chronic renal failure)
急性肺障害ALI(acute lung injury)
急性呼吸窮迫症候群ARDS(acute respiratory distress syndrome)
慢性閉塞性肺疾患COPD(chronic obstructive pulmonary disease)
肺血栓塞栓症PTE(pulmonary thromboembolism)
胃拡張・胃捻転症候群GDV(gastric dilatation-volvulus)
椎間板ヘルニアIVDD(intervertebral disk disease)
変形性関節疾患DJD(degenerative joint disease)
膝蓋骨内方脱臼(パテラ)MPL(medial patellar luxation)
膝蓋骨外方脱臼 LPL(lateral patella luxation)
大腿骨頭壊死症LCPD(legg-calve-perthes disease)
乾性角結膜炎KCS(keratoconjunctivitis sicca)
腫瘤mass
腫瘍tumor
嚢胞cyst
肥満細胞腫MCT(mast cell tumor)
脳梗塞CI(cerebral infarction)
交通事故HBC(hit by car)
上位運動ニューロン(アッパー)UMN(upper motor neuron)
下位運動ニューロン(ローワー)LMN(lower motor neuron)

[sitecard subtitle=詳しくはこちら url=https://pvn-portal.com/karute-yougo/ target=blank]

犬猫の麻酔モニタリングに関する用語(9項目)

HR

HRは心拍数を表しています。
また、生体情報モニタでは心電図の波形も表示されます。
心拍数の正常値は「動物種や年齢、疾患」などによって異なりますが、麻酔をかける前の心拍数を目安にするのも良いでしょう。

犬・猫の一般的な正常値については下記をご参考にしてみてください。
動物看護師の基本「バイタルサイン4つの項目」

SpO2

SpO2は、経皮的動脈決酸素飽和度のことで、動脈血中のヘモグロビンにどのくらいの割合で酸素と結合しているかを表しています。

正常値は95%~100%で表され、異常値は95%以下になります。
パルスオキシメーターという、光が出ているプローブを皮膚(舌、耳、手、足、陰部)につけると自動で測定します。
ただし、チャウチャウのような舌が黒い場合や、被毛が黒色だと正しく測定することはできません。

EtCO2

EtCO2は、呼気終末二酸化炭素分圧のことを言い、肺胞内のCO2濃度を表しています。
単位は「mmHg」という圧力の単位を使い、呼び方は「ミリメートルエイチジー」もしくは「ミリメートルマーキュリー」と呼びます。

正常値は35~40±5ですが、動物種によって正常値は若干異なるので目安程度にしておきましょう。
EtCO2と合わせて表示されるカプノグラムは、二酸化炭素分圧を波形として表示したものです。

SBP / DBP / MAP

SBP / DBP / MAPは、非観血血圧の収縮期血圧 / 拡張期血圧 / 平均動脈圧を表しています。
単位はEtCO2と同じ「mmHg」を使います。

正常値は「動物種や年齢、疾患」などによって異なりますが、MAPが60mmHgを下回ると低血圧を引き起こす可能性があります。
また、生体情報モニタのメーカーによって、SYS / DIA / MAPのように表示が異なります。

その他の血圧の表示や略については、下記のカルテ用語をご参考にしてください。
動物病院でよく使われるカルテ用語まとめ

RR(respiratory rate)

RRは、呼吸数を表しています。
麻酔下での犬猫の呼吸数は8~14bpmが目安となります。

VT(tidal volume)

VTは、一回換気量を表しています。
一回換気量は、一回呼吸したときの出入りするガスの量です。
犬の肺用量では、15±5 ml/kgが目安となります。

MV(minute volume)

MVは、分時換気量を表しています。
分時換気量は、一分間で呼吸したときの出入りするガスの量です。
犬の肺用量では、180~250 ml/kg/minが目安となります。
仮に犬3kgだった場合の計算方法は、VT一回換気量(45ml)×RR呼吸数(10回)=MV分時換気量(450ml)です。

PEEP(positive end-expiratory pressure)

PEEPは、呼気終末陽圧と言います。
呼気終末陽圧は、呼気の終わりに陽圧を維持することです。
例えば、風船を膨らませるときは強い圧で空気をいれますが、少し膨らんだ状態であれば少しの圧で膨らみますよね。
簡単に膨らむことから、患者の呼吸仕事量を軽減させたり、肺を保護する役割があります。

バランス麻酔

バランス麻酔は、「鎮静、鎮痛、筋弛緩、有害反射の抑制」これら4つの要素のことです。
つまり、麻酔下では「意識がない、痛くない、動かない、自律神経反射の抑制」が重要になってきます。
これらが一つでも効いていない場合は、手術の進行を妨げるか拷問状態になってしまいます。

[sitecard subtitle=詳しくはこちら url=https://pvn-portal.com/inunekomasui-yougo/ target=blank]