MENU

【新人向け】臨床は分からないことだらけ!でも1000時間でどの業務もできるようになります!

thumbnai:gakusyu

皆さん、新人の頃にこんな経験ありませんか?

 
獣医師
00さん!
これ学校で習ったよね?
出来るでしょ。
やっといて。
 
新人看護師
(心の中で一言・・・)
ならってないよおおお!

これ、あるあるですよね。

学校を卒業しても、臨床現場では分からないことだらけ。

例えば、

  • 飼い主・企業からの電話対応
  • ビジネスマナー
  • 問診の取り方
  • 臨床で使われている用語
  • 血液検査のやり方
  • 点滴に関すること
  • 生検
  • 薬剤
  • 入院管理
  • 手術助手
  • 麻酔モニタリング

などなど。

しかも、十分に教えてもらえずにいきなり実践ってことも多々ある。

動物看護師の業務は、幅広い割にそれをしっかり教えてくれたり、学べる機会が圧倒的に少ないんです。

ネットでググっても動物看護に関する情報は全くと言っていいほどないし。

一人暮らしの方はそんな頻繁に教材を購入したり、セミナーに参加したりできないですよね。

その中で様々な業務を覚えるには、どうしても膨大な時間が必要になってしまいます。

では実際にどのくらいの時間が必要なのかを見ていきましょう。

目次

プロを目指すには1万時間必要

何かでプロを目指すには、1万時間の学習が必要と言われています。

「1万時間の法則」というやつです。

興味がある方はググってみてください~。

1万時間を何日で達成できるかというと、

毎日 2時間学習した場合約 13年7ヶ月     
毎日 4時間学習した場合約 6年8ヶ月  
毎日 8時間学習した場合 約 3年4ヶ月
毎日 12時間学習した場合 約 2年2ヶ月

もし毎日2時間学習したなら13年もかかるし、毎日12時間なら2年で1万時間達成ということです。

しかし、毎日12時間は現実的ではないですよね。こんなに時間を確保することができない方がほとんどです。

でも実際は1000時間程度あれば、ある程度のところまではいけます。

ちなみにもし1000時間なら、

毎日 2時間学習した場合約 1年3か月
毎日 4時間学習した場合 約 7か月
毎日 8時間学習した場合 約 3か月半

※毎日12時間は現実的ではないので省きます。

1000時間ならいけそうな気がしてきますよね!

実際に勤務先の先輩動物看護師は何年勤務していて、どのくらいのスキルがありますか?

何かをある程度出来るようにするためには、それなりの時間は必要です。

「これを学べばすぐにプロ級」という魔法は残念ながらありません。

でも、大丈夫。

毎日2時間の学習で約1年4か月後には、ある程度出来るようになっているはず。

あなたが学ぼうとすれば、どのような業務も1000時間である程度こなすことが可能!

無理なくコツコツとやれば、あなたも先輩動物看護師のようにテキパキと業務をこなすことができるんです!

すぐに出来なくても問題ありませんが、学ぼうという学習意欲だけはずっと持ち続けていきましょう!

目次